korechi’s diary

とあるVR/ARエンジニアのブログ

NICの使い方

  1. PCにNICをさす。(本研究ではMellanox 10Gを使用)
    ドライバがうまくインストールされれば使えるようになり、
$ ifconfig

して、em1というのが表示されていれば良い。この状態ではまだIPアドレスが与えられていない。
表示されていないなら、insmodをする必要があるかもしれない。やり方は以前の記事にのせた。

  1. IPアドレスを割り当てる
# ifconfig em1192.168.50.1 up

また、クライアントPCもケーブルが接続されているポートにIPアドレスを割り当てる必要がある。

# ifconfig eth1 192.168.50.2 up

この際、うまくパケットが来ない場合は
ipアドレスが切れているらしい 。その場合はCentOS

sudo service NetworkManager stop

Ubuntu

sudo stop network-manager

をすれば良い。そのあとにIPを割り当てる。なくてもそのままやれば良い
3. パケットが送れるか確認

$ ping 192.168.50.1

クライアント側からpingパケットを送信して、受け取れるか確認する。もしくは

nc -u <IPアドレス> <ポート番号>

で特定のパケットを送るコマンドがある。意外と使いやすい

  1. wiresharkをインストール・起動
# yum install wireshark-gnome  
# wireshark 

これを使ってパケットを監視する

  1. 今までと同じやり方でパケットをやり取りする
    サーバー側
./server-start.sh

クライアント側

./UDPEchoClient 192.168.50.1 11111 1,get,row3